税理士ドットコム - フリーランスで複数から収入確定申告について - > 今年からフリーランスになり、複数の箇所から収...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリーランスで複数から収入確定申告について

フリーランスで複数から収入確定申告について

今年からフリーランスになり、複数の箇所から収入があります。その場合は全て合算しての確定申告で良いのですか?
例えば
人材紹介収入10.000円
物販販売2.000.000円
FX収入50.000円
だとしたら2.060.000円の収入としての確定申告の計算であっていますか?

税理士の回答

今年からフリーランスになり、複数の箇所から収入があります。その場合は全て合算しての確定申告で良いのですか?


ご認識のとおりです。
確定申告をする場合には、金額の多寡にかかわらず、すべての収入を申告する必要があります。

ありがとう御座います!助かりました
因みFX分の収入は、事業所得に合算せずに
別用紙での記入になりますか?

因みFX分の収入は、事業所得に合算せずに別用紙での記入になりますか?


FXは雑所得になりますので、事業所得とは合算しません。
詳細は、下記国税庁HPをご参照ください。


(参考:国税庁HP)
No.1521 外国為替証拠金取引(FX)の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1521.htm
他の所得と区分し、「先物取引に係る雑所得等」として、所得税15パーセント(他に地方税5パーセント)の税率で課税されます(申告分離課税)。

ご丁寧にありがとう御座いました!

度々すみません
計算方法なんですが、、所得税15パーセント(他に地方税5パーセント)の税率で課税されます(申告分離課税)
という事は所得の15%でいいんでしょうか、それとも20%ですか?
折角貼り付けて頂いたのにすみません

本投稿は、2024年01月14日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414