税理士ドットコム - [確定申告]証券口座の米ドル為替差益について - 証券会社が譲渡損益を計算してくれない資産の組み...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 証券口座の米ドル為替差益について

証券口座の米ドル為替差益について

証券口座で、外貨(米ドル)の為替差益があるため雑所得で確定申告が必要、「ご自身で損益通算をして確定申告を行ってください。」という表示が出ています。

米ドルで株式の売買を繰り返しやっています。買い付け余力に米ドルで待機しているときもあります。どの時点のレートで計算するのかわかりません。入金も数カ月おきにしています(ドル転)。数年前から遡ってもその間にドル円は変動しているため計算するのは無理では?と思うのですが、どうやって計算するのでしょうか。
今まで為替差益で確定申告が必要だったことがなく困っております。

税理士の回答

証券会社が譲渡損益を計算してくれない資産の組み替えはみんな為替損益が発生するとおもいます。譲渡損益は証券会社で源泉が必要ですが、為替損益は投資家が自分で計算して申告することになっています。

本投稿は、2024年01月16日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364