本業+副業の確定申告について
現在、私は副業可な職場で正社員として働いています。(年収300万程度)
また、本業とは別で副業をしており年20万以上の所得があるため年末調整ではなく自身で確定申告を予定しています。
ただ、本年度にて副業を2回経験し、1つめの副業先と2つ目の副業先にてどちらも源泉徴収票がありません。
毎月どのくらいを貰ったかの明細はどちらの副業先でも発行されており手元に管理していますが、源泉徴収票がない場合の確定申告は可能でしょうか?
本業先には自身で確定申告をする旨を伝えているので必ず期限までに行いたいです。
知識がなく申し訳ありませんが、どなたかご教授頂けますと幸いです。
税理士の回答

副業を2回経験し、1つめの副業先と2つ目の副業先にてどちらも源泉徴収票がありません。
⇒ 副業の契約が「業務委託」の場合は「給与所得」ではなく「雑所得」に該当しますので、源泉徴収票の発行はありません。
給与の場合は「源泉徴収票」の発行を依頼するようにしてください。
毎月どのくらいを貰ったかの明細はどちらの副業先でも発行されており手元に管理していますが、源泉徴収票がない場合の確定申告は可能でしょうか?
⇒ 業務委託であれば特に源泉徴収票はないため、そのまま確定申告を行うことになります。
なお雑所得の場合の「所得金額」の計算方法は
収入金額 - 必要経費 =雑所得 となります。
本投稿は、2024年01月27日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。