税理士ドットコム - [確定申告]車の譲渡所得の考え方につきまして - 140万円の3割の未償却残と、30万円の3割の売値の差...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 車の譲渡所得の考え方につきまして

車の譲渡所得の考え方につきまして

2014年4月に新車で軽自動車を140万で購入しました。
この車は私用と仕事用で按分比率は7:3でした(私用が多かった)。
この軽自動車を2023年5月にディーラーに30万で売却しました。
毎年、税務署の確定申告会場のお世話になっておりますが、譲渡所得にこの売却益を記入すると思うのですが、恥ずかしながら各サイトを見ても用語がいかんせん掴めず、分かりやすい計算方法をご教示いただきたいです。

税理士の回答

140万円の3割の未償却残と、30万円の3割の売値の差額が、譲渡所得で申告すべき金額です。でも、50万円以下でしょうから、しないでよいです。
消費税の申告には30万円の3割部分は、+してください。

ありがとうございました。
あとは自営の計算をして申告書をまとめたいと思います。

本投稿は、2024年02月09日 08時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 軽自動車(中古車)の減価償却費について

    平成25年式の軽自動車を中古車として平成29年12月27日に取得したのですが、仕訳の仕方について教えてください。車両本体価格54万円:車両値引き19367円:諸...
    税理士回答数:  1
    2018年03月02日 投稿
  • 中古の軽自動車 白色申告

    小さな大家をやっており 軽自動車の10年落ち中古30-50万程度を 管理の足に買おうと思っています この場合初回の購入費用はどのように扱えばいいでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2022年01月20日 投稿
  • 軽自動車 減価償却申告忘れ

    自営業、白色申告です 令和2年2月に軽自動車を購入しました。 100%仕事で使用しています。 昨年度確定申告時に減価償却をするのを忘れてしまいました。...
    税理士回答数:  1
    2022年03月05日 投稿
  • 軽自動車の減価償却

    4年前の8月に軽自動車を新車で購入しました、それで今年の8月から事業用として使っています、ちょうど4年たっていますが減価償却できますか? できるのであれば教え...
    税理士回答数:  8
    2024年01月01日 投稿
  • 軽自動車 減価償却

    平成19年の5月発売 平成30年の5月購入した11年落ちの軽自動車を 2ヶ月使用した場合の、経費を教えてください。 割合は、5分5分で私用と仕事で...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,955
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,641