確定申告なしで市税のみに報告した経費は、次年度以降の確定申告の経費繰り越し申告で使えなくなりますか?
個人事業主で他の仕事はしておりません。
去年の収入が48万以下でして、問い合わせて税務署への確定申告は不要といわれました。
ただ、市税の方には報告が必要なようです。
その際、収入と経費を出すようにと言われましたが、
今年収入が上がる予想のため、去年の経費を繰り越しで次回の確定申告で申告したいと思っております。
確定申告はしませんが、市税に報告する際に、その経費を記載してしますと、その経費の額はもうすでに申告済みとなり、次回の確定申告で申告できなくなることなどあるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
今年収入が上がる予想のため、去年の経費を繰り越しで次回の確定申告で申告したいと思っております。
そのようなことはできない。
確定申告はしませんが、市税に報告する際に、その経費を記載してしますと、その経費の額はもうすでに申告済みとなり、次回の確定申告で申告できなくなることなどあるのでしょうか?
年度年度での経費の金額しかできない。
ご返信ありがとうございます。
事業経費や、医療費については、
確定申告において、過去年度分を申請することはできるけれど、
令和6年の事業経費や、医療費を控除できるのは、令和6年分の収入からのみ。
過去にさかのぼって申請したとしても
令和5年の事業経費や、医療費を控除できるのは、令和5年分の収入のみ。
こちらの理解であっていますでしょうか?

竹中公剛
過去にさかのぼって申請したとしても
令和5年の事業経費や、医療費を控除できるのは、令和5年分の収入のみ。
こちらの理解であっていますでしょうか?
はい、そうなります。
ありがとうございます。
勉強になりました。
本投稿は、2024年02月13日 12時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。