[確定申告]地代家賃について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 地代家賃について

地代家賃について

個人事業主です。

仕事の為に県外でアパートを借りています。
事務的な事はアパートでするのですが、
仕事は外でしています。
事務所は自宅にしています。

このような場合アパートの家賃、光熱費はを
経費にしたいのですが、どのくらいの割合で
経費にできますか?

また、確定申告する際に賃借物件の欄に
用途としてどのように書いたら良いでしょうか?


よろしくお願いします。

税理士の回答

税法上は、○割まで経費算入が可能です、というような具体的なルールは定まっておりません。

したがいまして、「事業で使用している割合が○割」という合理的な理屈でもって申告していただければよろしいかと存じます。一般的には面積割や使用頻度などで按分することになろうかと思います。

上記参考になれば幸いです。

お忙しい中、ありがとうございました。

本投稿は、2024年02月23日 22時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419