主人から貰ったお金の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 主人から貰ったお金の確定申告について

主人から貰ったお金の確定申告について

私の主人は日本人ですが、2023年3月からタイに住んで、タイの企業で働いています。
主人の収入はタイバーツで支給されています。
私は日本で息子と暮らし、パートタイムの仕事をしています。
この1年で、主人が日本に一時帰国した際や、私や娘、息子がタイに行った際に、生活費として現金でお金を渡されており、この1年(2023年3月から2024年2月)で合計490万貰っています。
この主人から貰ったお金について申告の必要はありますか?

税理士の回答

贈与にあたるかどうかを心配されているのだと思います。確かに、贈与に該当する場合、贈与税の基礎控除額110万円を超えた部分につき、贈与税がかかってきます。

しかしながら、今回の前提からしますと、通常の生活費として受領しているため贈与税の課税対象にならず、申告の必要もないと言えそうです。

タイで単身赴任をされているとのことですから、同居していない状態ですが、日常の起居を共にしていない場合であっても、単身赴任生活であれば、生計を一にする家族の要件を満たすと判断するのが通常です。

生活を一にする家族において、生活費としての受領した現金であれば、確定申告の心配はないかと存じます。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年02月25日 13時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,950
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,644