ポイントの確定申告、住民税申告について
お世話になります。
プライベートで電子書籍販売サイト内で貯めたポイントを使用してそのサイトで書籍を購入しました。
貯めたポイントの種類は、以下になります。
1.動画視聴
2.指定されたゲームプレイ
3.指定された条件をクリアすることによってもらえるコインによる交換(くじ引き)
4.歩いた歩数によってもらえるチケットによる交換(くじ引き)
5.書籍購入時の付与ポイント
6.ポイント購入
上記をふまえて質問させてください。
Ⅰ.「6.ポイント購入」は、購入分のため申告不要という認識ですが、
他の1.~5.については確定申告、住民税申告は必要でしょうか?
Ⅱ.申告の際は、何所得になるのでしょうか?
Ⅲ.申告が必要なのは、貯めたポイントの内、使用した分のみでしょうか?
Ⅳ.住民税申告が必要な場合は、確定申告時にポイントを記入すれば住民税申告は不要でしょうか?
ちなみに、関係あるかはわかりませんが現在無職です。
以上、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
ポイントは、原則使用時に値引きです。
ので、所得にはならないので申告は不要と考えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
本投稿は、2024年02月27日 01時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。