[確定申告]国民年金の控除証明について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 国民年金の控除証明について

国民年金の控除証明について

確定申告の国民年金控除証明の件で至急教えてください。
申告書が徹夜も含めてようやく出来上がり、最後、国民年金の控除額を
入力しようとしたら、あるところにありませんでした。。。
ねんきんねっとからの再発行も3日かかるらしく、15日迄には間に合いそ
うにありません。ちなみに青色申告です。

納付書で1年分を4月だかに支払った記憶はあるのですが、その領収書もなく
(ねんきん定期便で今年3月まで納付済であることは確認できます)
同じように納付書で1年分を支払った場合の控除証明額は、年金機構のHP
にある194,720円(納付書での1年前納)でよろしかったでしょうか。
納付書で支払った金額=証明額であっているならそれで申告したいと思います。
こんな直前で申し訳ありませんが、参考になる情報をいただけましたら本当に助かります。

税理士の回答

まず明日年金の係に、金額を電話で正確に確認ください。
証明書がない場合には、できないと考えます。
うる覚えは、いけません。
確認できた場合のみ、記載できます。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年03月13日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,736
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,528