ポイ活の確定申告の添付書類などについて
2024からポイ活を本格的に開始してします。
現在は主にポイ活で得られたpaypayポイント→paypay証券で投資信託購入→paypay証券で売却→paypay残高(paypayマネー)という形で換金してします。
ポイントは使用した時点で収入としてカウントされるという理解をしているのですが、3月末時点でポイント使用金額(paypayポイントでの投資信託購入金額)が200000円を超えるため、雑所得として確定申告の必要があると認識しています。
そこで質問なのですが、雑所得の申告額(ポイント使用金額)を確定申告で申告する上で、その金額を証明する添付資料などは必要なのでしょうか?必要な場合、今回のケースでは提出可能なものとしてはpaypay証券での投資信託購入歴(ポイント使用歴)となるのですが、それで事足りるものなのでしょうか?
また、確定申告の方法としては現在もふるさと納税申告で実施しているマイナポータル連携で行おうと思っているのですが、今回の相談内容についてもマイナポータルで完結できるものでしょうか?
長々と質問していまい、申し訳ありませんがご回答いただければ幸いです。
税理士の回答

雑所得の証憑書類の提出は必要ありません。
雑所得の欄に記入して今まで通り申告することができます。
本投稿は、2024年03月29日 08時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。