単発バイトの銀行振込の際の親バレについて
18歳一人暮らしの浪人生です。娯楽はいらないとお小遣い制をストップされてしまったので、マックとか食べたりいつも使っている美容品を買ったりするために単発バイトを3回ほどしようと思っています。そこで、日払いでお金を貰いたいのですが、私が持っているのは楽天銀行です。楽天銀行は通帳がないと聞き、またキャッシュカードは私が持っている状態です。そこで、親が開設した楽天銀行に振り込んでもらった場合バレる手立てはあるでしょうか?例えば、食費を楽天銀行に振り込む時に一緒に別のとこから振り込まれてるのを見てしまったりしますか?他にもバイトをしていることが別の経路でバレたりするでしょうか。3万程稼いで辞めるつもりでいるため、103万の壁や住民税がかかるほどの金額は稼ぎません。
また、住民票は実家にあります。所得証明書とかでバレることはないですよね?
がっつり稼ぐつもりでは無いので、税金関連の心配はないと認識しているのですが、、、ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

親が開設した楽天銀行に振り込んでもらった場合バレる手立てはあるでしょうか?例えば、食費を楽天銀行に振り込む時に一緒に別のとこから振り込まれてるのを見てしまったりしますか?
⇒ 振り込みの際に、振込先の口座残高を確認することはできません。
振り込みではなく「入金」の場合は、通帳残高が記載されますが、親御様はキャッシュカードをお持ちでないのであれば、残高は分からないと考えます。
なお、「 一緒に別のとこから振り込まれてるのを見てしまったりしますか」のご質問はよくわかりません。横で送金している人の情報は通常確認できないはずです。
他にもバイトをしていることが別の経路でバレたりするでしょうか。
⇒ 「分からない」とは保証できません。すべての可能性は「ゼロ」とは言えませんので。
所得証明書とかでバレることはないですよね?
⇒ 家族の所得証明書を入手する、習慣がなければわざわざ入手はしないと思いますが、所得証明書(課税証明書)は市区町村によって若干形式が異なりますが、給与などの場合はその収入金額なども記載される様式が多いと思われます。
また、いわゆる、所得証明書は「源泉徴収票」や確定申告をした際の「納税証明書(所得用)」など多岐に及びますので、一般的には市区町村で発行される「課税証明書」を指すのであれば、証明書を入手した場合は確認される可能性はあります。
返信先までご提示頂き、ご丁寧にありがとうございます。米盛先生の仰るように、バレる可能性が怖いのでとりあえずお小遣いを貰えないかどうか交渉してみることにします。相談に乗って頂き非常に助かりました!

ベストアンサーをありがとうございます。
少しでもお役に立てましたら幸いです
本投稿は、2024年04月22日 20時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。