扶養内の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養内の確定申告について

扶養内の確定申告について

お世話になります。

現在、扶養内でイラスト制作のお仕事をしています。
フリーランスなので130万円までは扶養でいられるとのことで、130万円以内の収入を得ています。

取引先が複数あり、源泉徴収をするところとしないところがあります。

扶養内の場合は確定申告は不要だと思うのですが、源泉徴収をしている取引先があった場合は、確定申告をした方が良いのでしょうか??

また、確定申告をする場合は、還付金として全額戻ってくるのでしょうか…??

説明が下手ですみませんが、どなたか教えていただけたら助かります…

よろしくお願いいたします…!

税理士の回答

所得税の扶養内であるためには、所得金額(収入金額-経費)が48万円以下である必要があります。

本投稿は、2024年04月22日 21時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告と扶養について

    23歳女です。親の扶養に入っています。 今後夜の仕事を始めようと思っているのですが、親にはバレたくないです。 ①前に勤めていたアルバイト先に戻ったことに...
    税理士回答数:  1
    2023年03月01日 投稿
  • 国保から扶養内に戻った際の年末調整について

    昨年、2つのパート先をかけもちで働いていたら年収130万円を超えてしまい扶養を外されてしまいました。 今年1つのパート先を3月に辞めて、6月からまた扶養に戻る...
    税理士回答数:  1
    2019年11月05日 投稿
  • 副業の確定申告について

    お世話になります。 扶養内でスーパーのアルバイトとイラストの副業をしています。 副業の取引先が源泉徴収を毎月してくれているので 確定申告をしたいの...
    税理士回答数:  1
    2023年03月24日 投稿
  • 扶養内

    本職アルバイト以外での収益を得て130万を超え 確定申告・住民税の申告をした場合すぐに扶養外になりますか?
    税理士回答数:  3
    2022年09月14日 投稿
  • イラストの副業の確定申告について

    お世話になります。 扶養内でアルバイトとイラストの副業をしており、 合計所得金額が48万円以下なので 確定申告をしなくていいとのことなのですが、 ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,636