確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告

確定申告

 
パート 掛け持ちをしています。

メインの会社で
年末調整を行う場合、副業の
名前、収入、源泉徴収票などを
記入するような必要ありますか?

しられたくない

ので
教えてください。

税理士の回答

副業は甲欄ではなく乙蘭になり、年末調整の対象ではなく確定申告の対象になります。しかし、本業の年末調整の時は副業の所得金額を記載する必要はありますが、相談者様が確定申告をされるのであれば記載する必要はないと思います。

回答ありがとうございます。
未記入で 確定申告は自分で○
と理解できました

本投稿は、2024年04月26日 18時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告副業の確定申告について

    確定申告も住民税も申告する必要ないギリギリの金額はいくらですか?19歳で副業のみの収入です。また副業でどのくらい稼ぐと親の扶養を抜けなければいけなくなりますか?...
    税理士回答数:  1
    2020年01月09日 投稿
  • 準確定申告と確定申告について

    父が昨年9月に他界しました。 収入は公的年金のみ(400万円未満)で、年金以外の雑益もありませんでした。 急死してしまった点と私の仕事が多忙であった為、上記...
    税理士回答数:  4
    2018年02月05日 投稿
  • 確定申告・準確定申告について

    兄から相続したビルの経営をしているものです。 兄が今年の7月にビルの工事の依頼をし、8月末に亡くなりました。 9月から私が引き継ぎ、12月に工事が終わり...
    税理士回答数:  2
    2022年12月16日 投稿
  • 確定申告と住民税の確定申告について

    今年短期バイトで5万程、在宅での仕事(業務委託)で電気代などの経費をひいて32万程度で合計37万程の所得になります。 この場合、確定申告と住民税の確定申告も不...
    税理士回答数:  1
    2020年12月05日 投稿
  • 確定申告の確定申告について必要かどうか

    平成26年10月から太陽光発電を設置しており、年間150万程収入がありますが、お恥ずかしいことに認識不足で太陽光収入部分の確定申告を無申告のままきてしまい、現在...
    税理士回答数:  1
    2020年04月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,598
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,331