[確定申告]ポイ活の報酬 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ポイ活の報酬

ポイ活の報酬

自由業で毎年確定申告をしています。
趣味で商品モニター等のポイ活をしているのですが、事業とは無関係なため、確定申告の際には1年分まとめて雑所得(ポイ活の報酬−実費負担額)として記載するだけで問題ありませんか?

税理士の回答

ご回答ありがとうございます!
もう1点質問なのですが、その際に仕訳はしたほうがいいのでしょうか?
仕訳する場合は、1年分をまとめてサイト別に仕訳するだけで大丈夫ですか?

本投稿は、2024年04月29日 05時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 公務員 ポイ活

    公務員です。 ポイ活で今年の収入が 現金3000円 ポイント 30000ptほど (1pt=1円) 商品券 15000円ほど あります。 クレジッ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月15日 投稿
  • ポイ活に関して

    ポイントサイトを経由してカードを発行しました。 その際、ポイントサイトからポイントが付与されました。 このポイントは、一時所得になりますか?それとも、雑所得...
    税理士回答数:  1
    2023年08月03日 投稿
  • ポイ活の確定申告

    ポイントサイトにて得たポイントをTポイントに交換した際、こちらは確定申告の対象となりますでしょうか? 今年あくまで予定ではありますが、7,8万ポイントほど交換...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • ポイ活 学生

    何度も質問に回答してくださる出澤信男先生、いつもありがとうございます。 私は学生で、親の扶養に入っています。 アルバイトで今年は103万円近く稼いでいます。...
    税理士回答数:  1
    2022年11月01日 投稿
  • ポイ活の経費と扶養について

    初めまして。ポイ活収入についてお伺いしたいのですが、私は今年とあるポイントサイトで5万円ほど稼ぎすでに換金済みです。 会社員の方だと、20万円以下の副業所...
    税理士回答数:  4
    2020年10月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226