確定申告の別表一 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の別表一

確定申告の別表一

確定申告書の別表一や消費税確定申告の用紙にOCR入力用とかかれていますが、
紙で提出したい場合は、OCR用紙に印刷をしなければいけないのでしょうか

freeeなど対応しているアプリで作成した別表一を普通のA4用紙に
印刷することでもいいのですか。

税理士の回答

お世話になっております。
紙提出の場合、通常のA4用紙に印刷すれば差し支えありません。
何卒宜しくお願い致します。

また追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。

なお上記の回答内容で、疑問解決済みでしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

お忙しいところベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年05月09日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 修正申告書の記載方法

    税務調査にて交際費として計上していたものの一部を役員が私用に使っており、否認されました。 ①この場合、修正申告書の別表4と別表5(一)における区分名はそれぞれ...
    税理士回答数:  2
    2023年03月16日 投稿
  • 法人税の申告手順について

    法人税の申告手順について教えて下さい。必要な別表は分かるのですが、その作成手順がわかりません。 特に、別表四で納税充当金というところがあるかと思うのですが、納...
    税理士回答数:  2
    2016年10月30日 投稿
  • 法人税額計算方法について

    決算と申告で法人税の金額に差額を出したくないので、決算が締まる前に申告書を作成し税額を確定させようとしております。別表六から十六まで入力後、税引前当期純利益の額...
    税理士回答数:  4
    2021年06月01日 投稿
  • 法人税還付処理 別表四、別表五(一)、別表五(二)の書き方について

    法人税初心者です。法人税還付処理について質問です。 2022年度の確定申告において、住民税が還付となることが分かりました。2022年度の決算時には、還付になる...
    税理士回答数:  1
    2024年03月21日 投稿
  • 休眠中の申告書の提出先と提出書類

    休眠の異動届出書を提出してから初めての確定申告となります。 質問があります。 ①税務署には確定申告書「別表一(一)」に休業中と記入し、「貸借対照表・損益...
    税理士回答数:  1
    2019年10月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,393
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387