[確定申告]開業届、開業日について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業届、開業日について

開業届、開業日について

去年から個人事業主として事業を始めた者です。去年は微々たる売上しか上がらなかったのですが、今年になって売上が上がってきて利益が控除額以上になりそうなので、開業届を出したいと思います。

1、この場合、開業日はいつの日付にしたら良いでしょうか。
2、まだ始めていませんが、近々、他の新しい事業も始めるのですが、こちらの事業の日付けはいつにしたら良いでしょうか。

税理士の回答

個人事業の開業に関するご質問ですね。

まず1つめの質問ですが、
開業日の日付をいつにするか、ということは厳格に決まっているわけではありません。
ご自身が気に入ったキリの良い日、で良いかと思います。
ただし、気を付けなければならないこととして、「青色申告の承認」という手続きがあります。これは、開業日と関連した提出期限がありますので、青色申告を今年から行いたい場合は、お気を付けください。

そして2つ目の質問について。
最初に開業届に記載した事業以外の事業を立ち上げた場合は、改めての開業届の提出は不要となっております。

本投稿は、2024年05月24日 14時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届の開業日について

    去年10月に趣味程度で始めたネットショップが軌道に乗り始め今更ながら個人事業主として開業届を出そうと思います。 青色申告をする為、開業日を今月に設定しても良い...
    税理士回答数:  1
    2021年02月12日 投稿
  • 開業届、開業日について

    ガスと水道の検針の仕事をしています。合わせて月収10万、年収120万くらいになる予定です。 去年の8月からその仕事を始めました。最初は月2~3万でしたが、今年...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 開業届の開業日について

    現在大学4年生で来年に副業可能な企業に入社します。 2020年6月からYouTubeで動画投稿を始め、2020年9月から現在まで収入を得ています。 去年まで...
    税理士回答数:  2
    2022年01月17日 投稿
  • 開業が遅れた場合の開業日について

    ITエンジニアをやっているものです。 去年から今年の3月までフリーランスエンジニアをしていましたが、4月から正社員として働いています。 去年からフリーラ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月07日 投稿
  • 開業届の開業日について 

    2019年4月からイベントやお祭りで飲食販売しています。2021年6月か7月に 居酒屋(テイクアウトもコロナ落ち着くまで兼用 イベント等あるときは 出店)をやる...
    税理士回答数:  2
    2021年06月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427