日本在住アメリカ人夫 アメリカでの確定申告していなかった場合
よろしくお願いいたします。
アメリカ人の主人がいます。
大学卒業後すぐ日本へ来て在日約15年になります。(永住権は保持しておらず配偶者ビザです。)
日本では個人事業主として毎年確定申告・納税をしております。
最近、アメリカ国籍保有者は世界中のどこにいてもアメリカに所得を申告する必要があると知りました。
アメリカでの収入は一切なく、今まで日本でしか確定申告をしておりませんでした。
(今までも今後もアメリカでの収入は一切なく銀行口座も全て解約済みです)
今から遡って申告の手続きをしなくてはならないと思うのですが、どこから始めたら良いのでしょうか?
15年分ということで途方にくれています...
またこのことによって罰金やペナルティなどついてしまうのでしょうか?
どこか相談に行ける窓口のようなものはありますか?
同じようなケースが見つからず困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
5年分でいいと思います。
実際には大多数の米国外居住米国人が無申告と言われます。
多分ですが米国の税額は出ないので事実上ペナルティーはないでしょう。
山本先生
ご回答頂きどうもありがとうございます。
安心いたしました。
これからは忘れずにアメリカにも申告をしようと思います!
本投稿は、2024年06月06日 08時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。