税理士ドットコム - [確定申告]AppleMusicの配信に対する収益は変動所得となりますか? - 「変動所得」とは、事業所得や雑所得のうち、以下...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. AppleMusicの配信に対する収益は変動所得となりますか?

AppleMusicの配信に対する収益は変動所得となりますか?

AppleMusicで音楽を配信しているものです。
収益は毎年変動しており、毎年確定申告はしています。
知り合いから、その売上は変動所得になるのでは?といわれ、
自分で調べてみましたが、よくわかりませんでした。
AppleMusicで音楽を配信の収益は変動所得となるのでしょうか?

税理士の回答

「変動所得」とは、事業所得や雑所得のうち、以下のものをいいます、と規定されています。以下の所得のみに限定されています。
・漁獲又はのりの採取から生ずる所得
・はまち、まだい、ひらめ、かき、うなぎ、ほたて貝又は真珠(真珠貝を含む)の養殖から生ずる所得
・原稿又は作曲の報酬に係る所得
・著作権の使用料に係る所得

作曲の報酬であれば変動所得になりますが、音楽を配信しているだけでは変動所得にならないと思われます。

本投稿は、2024年06月06日 17時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • アルバイトと雑所得について。

    高校生でアルバイトをしながらTune Core Japanという代行会社を使ってiTunes等に音楽配信をしています。 ・アルバイトの給料は月88000円未満...
    税理士回答数:  1
    2021年09月21日 投稿
  • ライブ配信の収益などについて

    大学生ですがアルバイトと同時にライブ配信活動をしています。現在親の扶養に入っています。親に活動の話をしていない関係上、個人事業主登録すらできておらず、活動経費だ...
    税理士回答数:  1
    2023年09月30日 投稿
  • 楽曲ストリーミング再生での収益の申告ついて

    会社員で副業として楽曲配信をしています。 tunecore Japanという楽曲配信の代行会社を利用して、自作の楽曲を配信しています。Apple Musicや...
    税理士回答数:  1
    2019年05月25日 投稿
  • 配信アプリの所得確定タイミングについて

    配信アプリで活動しているのですが投げ銭機能により収益が発生しています。 収益は銀行振込で引き出せる他、配信アプリ内アイテムを購入することが出来ます。 この収...
    税理士回答数:  1
    2022年12月20日 投稿
  • Live配信の収益について

    副業禁止の会社で、Live配信を副業にしています。 現在数百万円分のアプリ内通貨があるのですが、それを現金に換金したいと思っています。 この場合、所得の...
    税理士回答数:  1
    2021年04月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447