税理士ドットコム - [確定申告]所得税に関しての質問があります - 雑所得になると思いますが、そのほかに収入等がな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 所得税に関しての質問があります

所得税に関しての質問があります

現在病気療養中の為働くことができず楽天リワードというポイ活をして楽天ポイントを得て楽天市場で金券を購入してそれを金券ショップに売っていて年間で見積もると40万円くらいなのですがこの場合確定申告は必要でしょうか

税理士の回答

雑所得になると思いますが、そのほかに収入等がなく、基礎控除48万円の範囲内であれば申告は不要です。

ありがとうございますもう一つお聞きしたいのですが金券を購入した時と金券を売却する時にそれぞれで別の所得となるのでしょうか?それとも購入する時に使うポイントだけが所得になるのでしょうか?

金券の売却で利益が出た部分(売却-購入)は雑所得となります。逆に購入金額が高い場合には、差額は損失になりますので同じ年内であれば、ポイントの雑所得から差引けます。

という事は購入する時は1125円で購入して売却する時は980円で売却しているので所得という事にはならないと言う事ですか?

差額145円はマイナスになりますので所得になりません。
説明資料として購入時・売却時の領収書等は保管が望まれます。

本投稿は、2024年06月22日 11時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 金券について

    今年友達からもらったり、懸賞で当たったりしてAmazonギフトカードなどの金券を度々換金しました。金額自体は大きくて1回数万円程度ですし、換金した回数も10回程...
    税理士回答数:  1
    2020年10月29日 投稿
  • 金券の所得税対象額

    会社が従業員に金券(商品券等)を現物給与として支給する場合の源泉所得税課税額につきまして質問です。 1割増し金券の場合、例えば金券購入価格が5千円だが実際5千...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 金券や商品券の取得

    現在普通の会社員をしております。 副業といいますかサービスやボランティアの感覚で若い人の悩み相談をしております。 若い人と繋げて貰うマッチングサイトから相談...
    税理士回答数:  1
    2021年08月31日 投稿
  • 楽天ポイントの取扱いについて

    サラリーマンで副業(楽天ポイントせどり) で得たポイントの確定申告の振り分けについて質問があります。 私用に使用 ≫ 確定申告は不要 仕入れに使用 ≫...
    税理士回答数:  1
    2023年02月12日 投稿
  • 楽天せどり

    今年の初めから副業で楽天せどりをしています。私と家内二人でやっており、それぞれのアカウント・クレジットカードで仕入れを行なっています。しかし、仕入れた品物をまと...
    税理士回答数:  2
    2022年10月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,234