非課税の給付金の処理について
個人事業主です。
近日中に、市より、物価高騰支援給付金10万円が給付されることになりました。
市によると、「本給付金は差押禁止の対象および非課税となる」とのことです。
非課税とのことなので、下記のような対応で大丈夫かどうか教えてください。
・プライベート口座への入金の場合は、仕訳についても確定申告についても、特に何もしない。
・事業用口座への入金の場合は、仕訳は[普通預金/事業主借]とし、確定申告では特に何もしない。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
・プライベート口座への入金の場合は、仕訳についても確定申告についても、特に何もしない。
・事業用口座への入金の場合は、仕訳は[普通預金/事業主借]とし、確定申告では特に何もしない。
100%
あっています。
宜しくお願い致します。
ありがとうございます。このまま処理していきたいと思います。
本投稿は、2024年07月04日 08時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。