確定申告について
去年キャバクラで勤務していたのですが、お店から税金10.21%毎回引かれていたので納税していると勘違いしてしまい確定申告をしませんでした。
そしたら先ほど税務署から封筒で約15万円ほどの請求がきました。
働いていた時の月収は20万から30万ほどで約9ヶ月ほど勤務していました。
厚生費は毎日900円ほど支払っていました。
確定申告をすれば税金は安くなるのでしょうか?
また、確定申告漏れでのペナルティはあるのでしょうか?
税理士の回答

確定申告をしていなければ税務署から請求(納付書?)が届くことはありません。
何か勘違いしているのではないでしょうか。
ただし、金額的には確定申告義務はありそうです。
お店側が確定申告をしたからきたということではないのですかね?

店が確定申告をするということはありません。
なんで納付書きたのでしょうか??

繰り返しになりますが、何か勘違いしているのではないでしょうか。
本投稿は、2024年08月05日 19時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。