副業で源泉徴収票も給与明細もない場合の確定申告の方法について
副業での収入は20万円以下ですが、住まいのある市の住民税の申告書の書き方がよく分からず、所得税の確定申告書の書き方のほうが分かりやすく感じたため確定申告しようと思っております。
ただ、副業がネット収入(原稿料等)であり源泉徴収票も給与明細もなく振込のため金額が分かるものが通帳しかありません。今まで振込は3回、合計5万円ほどです。
そこで質問なのですが、
確定申告の際に源泉徴収票を貼る必要があるかと思うのですが、源泉徴収票は本業のものだけ提出、副業のものは通帳の振込欄のコピーでは難しいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

副業について添付する必要はございません。
添付が必要とされる書類はこちらのとおりです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/b/04/4_01.htm
本投稿は、2018年03月03日 09時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。