法人確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 法人確定申告

法人確定申告

売り上げが0で役員報酬がある場合に赤字になりますが確定申告を期限内にできない場合にこれもペナルティがあるのでしょうか?
延滞税とか黒字の場合にかかるのかなとおもっているのですが、宜しくお願いします!!

税理士の回答

青色の取り消しになる場合があります。
国に期限後だと、納付のある県・市も期限後です。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年09月09日 07時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告

    去年の6月に法人化して 個人の時の確定申告の会計処理を行なっています。 こういった場合は6月に発生した稼働、給与は 次の月に支払いになりますよね?そういっ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月17日 投稿
  • 法人の確定申告について

    株式会社を登記して一期目の確定申告なのですが、その項目に関していくつか不明点があるのでよろしくお願いします。 1. 当期末資本金の金額については、登記したとき...
    税理士回答数:  1
    2020年05月23日 投稿
  • 法人の確定申告について

    7月決算の法人は、3月の確定申告は、なしですか?昨年は、個人事業主として3月に確定申告しました。 そして、去年1月に法人なりし、7月に決算を行いました。
    税理士回答数:  2
    2021年03月27日 投稿
  • 初めての確定申告

    法人で、確定申告をする為に、決算書を作成しました。計算すると、赤字になりました。 損益計算書の税引前当期純利益がマイナスです。 法人税は0でも、法人住民...
    税理士回答数:  2
    2021年08月08日 投稿
  • 初めての確定申告

    法人で、所得は赤字に。 法人税→0 法人県民税→均等割額が50000円で、 50000÷12×12=49999で、100円未満切り捨てで、49900円でい...
    税理士回答数:  2
    2021年08月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,923
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,642