税理士ドットコム - 学生がメンエスを掛け持ちで始める場合の確定申告について - こんにちは。2か所給与の場合でも確定申告が不要と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生がメンエスを掛け持ちで始める場合の確定申告について

学生がメンエスを掛け持ちで始める場合の確定申告について

来年から現在バイトしている飲食店に加えて、メンエスを始めたいと考えています。

確定申告が必要なケースについて教えていただきたいです。

飲食店では約60万円ほど稼ぐ予定なのですが、メンエスで稼ぐ金額を40万円に抑えると、飲食店での年末調整のみで大丈夫でしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
2か所給与の場合でも確定申告が不要となるケースは以下のとおりです。
①メインの給与について年末調整が行われること
②サブの給与と雑所得などの、給与所得・退職所得以外の所得が20万円以下であること。
質問者様の場合には①の条件はクリアできますが、②の条件に該当しません(サブの給与が20万円を超える)ので、確定申告が必要となります。

本投稿は、2024年11月07日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 表向き学生無収入で実際はメンエス勤務の場合確定申告

    はじめまして。 私は19歳の学生です。 表向きには今年の三月にアルバイトを辞めたので無収入の学生となっていますが実際にはお金が必要でメンズエステで働き現在1...
    税理士回答数:  5
    2020年11月16日 投稿
  • アルバイト学生の確定申告について

    飲食店と販売業のアルバイト二つ掛け持ちをしていています。 またチャットレディもやりたいなと考えています。 アルバイトはよく103万までなら所得税はかからない...
    税理士回答数:  1
    2023年01月09日 投稿
  • メンズエステで開業届と確定申告について

    今働いているメンエス店では入店時、マイナンバーや書類にサインなど提出していません。 今まで働いていた風俗店は提出していました。 そこで質問です ①...
    税理士回答数:  1
    2022年10月30日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    先月からコンビニと飲食店とメールレディの掛け持ちを始めました。学生なので親の扶養に入っております。確定申告等のことで質問があるのでいくつかあげさせていただきます...
    税理士回答数:  4
    2018年11月03日 投稿
  • メンエスセラピストの経費について

    メンエスのセラピストしてます 確定申告する際、経費についてどこまで経費にしていいかわからないのですが、美容室代、メイク代、下着、衣服代なども経費として計算して...
    税理士回答数:  1
    2021年03月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,363
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,356