ふるさと納税限度額超えた分を個人年金所得税にあてられますか?
年に一度個人年金を受け取っていますので、毎年確定申告をして所得税を払っています。
ふるさと納税を限度額を超えてした場合、超えた分を個人年金の税金にあてることはできますでしょうか?
税理士の回答

ふるさと納税にはしていい、限度額はありません。
いくらしても良いのです。
ただ、住民税の減額限度はあります。
その限度を超えたから、超えた金額を他の税金に充てたいとのことですが、当てられるとすれば、限度額の意味がなくなってしまいます。
なので、その要望はかなえられません。
ご多忙の中、迅速なご回答をありがとうございました。
本投稿は、2024年11月11日 08時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。