税理士ドットコム - 掛け持ちのバイトをしていて、年末調整を行わなかった場合確定申告が必要ですか? - 所得税については確定申告は不要です。ただし、住...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 掛け持ちのバイトをしていて、年末調整を行わなかった場合確定申告が必要ですか?

掛け持ちのバイトをしていて、年末調整を行わなかった場合確定申告が必要ですか?

私はふたつの掛け持ちのアルバイトをしている。バイトの合計給与が103万を超えていないし、給与が少ない方のバイトの年間の給与が20万を超えている訳でもない。また、月に88000円を超える給与を貰ったこともない。この場合で年末調整を行わなかったときに確定申告が必要なのかが調べても分からないから知りたい。

税理士の回答

所得税については確定申告は不要です。
ただし、住民税については申告が必要となると思われます。詳しくは居住地の市町村にお尋ねください。

他には、源泉徴収票に乙欄に○の記載がある場合には源泉徴収されている可能性が高いので所得税の確定申告をすればその金額は還付されると思います。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年12月07日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • バイトとメルレの掛け持ち

    現在大学生で、年末調整を行うバイトと、メールレディの掛け持ちをしています。 年末調整を行うバイトの場合、メールレディの収入は20万円以下ではないと確定申告が必...
    税理士回答数:  2
    2024年11月16日 投稿
  • 大学生 掛け持ちバイト 確定申告

    大学生で掛け持ちバイトを行っていたものです。1月〜12月の収入が1つ目のバイト先で8万ほど、2つ目のバイト先が13万ほどの収入でした。2つ目のバイト先では年末調...
    税理士回答数:  1
    2021年02月25日 投稿
  • 掛け持ちバイトの確定申告について

    確定申告について教えてください。私は大学一回生で、掛け持ちでバイトしていました。昨年の1月〜12月の一年間働いているAのバイトと、10月〜12月まで働いていたB...
    税理士回答数:  2
    2019年01月11日 投稿
  • バイト掛け持ちの確定申告について

    バイトをかけ持ちした場合、 確定申告が必要な場合として、 年末調整されなかった給与の収入金額と各種の所得金額(給与所得・退職所得を除く)の合計が20万円...
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿
  • アルバイト掛け持ちにおける年末調整、確定申告について

    私は今年3つのアルバイトを掛け持ちしていました。今は1社だけでアルバイトをしています。 実際に収入が103万を超えるので勤労学生控除を受けようと考えています。...
    税理士回答数:  3
    2020年11月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,807
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,559