税理士ドットコム - 確定申告書Bの記入方法と還付金についてです。 - こんにちは。書面提出の場合、印刷したものに手書...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告書Bの記入方法と還付金についてです。

確定申告書Bの記入方法と還付金についてです。

確定申告書Bの記入についてです。
国税庁のホームページからオンラインで記入していったのですが
所得が少ないので税金の欄は0になりました。
印刷したら還付される税金の受け取り場というのがあり
オンライン上では記入するところがありませんでした。
ホステスをやっているので還付金がもしかしてあるかもしれないのですが
印刷したものに手書きで書いてよいのでしょうか?
もし記入しないで出してしまったら
還付金があるという連絡すらこなくて
貰えないものなのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
書面提出の場合、印刷したものに手書きで受け取り口座欄に記載で構わないと思います。
仮に不備等あった場合は税務署のほうから連絡があると思います。
税務署も還付があるのにどこで受け取るかがわからなければ困るでしょうから。
ですので、連絡先欄に住所・氏名・電話番号等は記載しておきましょう。
以上、よろしくお願いいたします。

本投稿は、2018年03月13日 05時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226