イラストレーターの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. イラストレーターの確定申告について

イラストレーターの確定申告について

学生をしながらイラストレーターとアルバイトを掛け持ちしています。

2024年はイラストの所得が約35万円、アルバイトの所得は約8万円になる見込みです。

このようなケースの場合
①イラストの所得が副業扱いになり、副業所得が20万円を超えるため確定申告をする必要があるのでしょうか
②イラストの所得が本業扱いとなり、アルバイトとの合計所得が48万円を超えていないため確定申告の必要がなくなるのでしょうか


また、来年度からイラストレーターの収入が増えてきそうなのですが、アルバイトを辞める(掛け持ちを辞める)ことで税金的なメリットはありますでしょうか?

自分で調べても分からなかったため、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 副業収入20万円以下は確定申告不要の規定は、「年末調整をした給与以外の所得が20万円以下」の場合に適用されます。
 イラストの所得が給与で年末調整をしていない限り、原則確定申告が必要ですが、アルバイトの所得とイラストの所得(他に所得があればそれも)を合計して48万円以下であれば、確定申告は必要ありません。
 アルバイトが給与所得であれば、給与所得控除がありますので、収入が55万円以下であれば給与所得はゼロとなります。

ご回答くださりありがとうございます。大変参考になります。
もしかしたら年内の所得が48万円を超えているかもしれないため一度所得や経費をきちんと確認してみようと思います。

本投稿は、2024年12月12日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239