税理士ドットコム - e-taxで確定申告をした場合の控えについて。 - こんにちは、税理士の川島です。よろしければ印刷...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-taxで確定申告をした場合の控えについて。

e-taxで確定申告をした場合の控えについて。

質問失礼致します

会計ソフトe-taxで電子申告を行った場合、
印刷しなくても大丈夫でしょうか?

どの様な保存をする事で、
保存されていると認められますか?




税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
よろしければ印刷をされる事をお勧め致します。理由といたしまして、申告データがなくなってしまった場合に手元に何も残らなくなるからです。
ですのでetaxにて申告終了後、
・印刷した申告書
・申告時に保存した電子申告データ
・印刷時にプリンタをPDFにして頂き、データ保存

の3つをお勧め致します。

回答ありがとうございます

・印刷した申告書
・申告時に保存した電子申告データ
・印刷時にプリンタをPDFにして頂き、データ保存


こちらの3点は、e-taxのメッセージボックスに送られてきた、
所得税及び復興特別所得税申告から
確定申告書、青色申告決算書、貸借対照表、申告書等送信表の
帳簿を保存するを選択して
PDFで保存をかけて印刷するで大丈夫ですか?

他に必要な印刷物、保存物ありますか?

1.印刷については記載通りです。

2.保管書類については下記に国税庁のURLを添付致します。ご確認下さい。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_2.htm

本投稿は、2024年12月16日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-taxで申告した場合の控えについて

    現在h27分の確定申告書を作成中で、昨年度の確定申告を参考にしています。 そこで、以下の二点が気になりました。(昨年度はe-taxにて申告をしました。) ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月16日 投稿
  • 確定申告書等の控えについて

    e-taxで確定申告を本日行いました。 その際の確定申告書と青色決算書の控えには何か印がついているものなのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2021年02月18日 投稿
  • e-taxでの確定申告の過去の控えについて

    毎年e-taxで確定申告を行なっているのですが、紙での過去の控えを紛失してしまいました。e-tax上で過去の控えを確認することは可能でしょうか。 よろしくお願...
    税理士回答数:  2
    2022年05月03日 投稿
  • e-taxについて

    e-taxで確定申告をする際のことを質問させてください。 説明が分かりづらくなってしまうと思うので、箇条書きにさせていただきます。 ①今までの青色申告6...
    税理士回答数:  2
    2020年10月07日 投稿
  • 電磁帳簿保存について

    青色申告65万の条件はe-taxまたは電子帳簿保存であっていますか? もしその場合マネーフォワードのスマホアプリで提出はe-taxでの確定申告となるのでし...
    税理士回答数:  3
    2023年03月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,388
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,391