税理士ドットコム - [確定申告]1円まで償却した建物の収支内訳書の書き方について - ①「本年分の必要経費算入額」は、0円を記載します...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 1円まで償却した建物の収支内訳書の書き方について

1円まで償却した建物の収支内訳書の書き方について

令和5年分の確定申告(不動産所得)で、建物を1円まで償却したのですが、

①令和6年分の確定申告から、毎年、収支内訳書の「本年分の必要経費算入額」や「未償却残高」に「1円」と記入して計上するのでしょうか?

②その他「償却の基礎になる金額」など、減価償却費の項目すべてを記入する必要があるでしょうか?

お手数ですが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

①「本年分の必要経費算入額」は、0円を記載します。令和5年分で1円まで償却していることから、「本年分の償却費合計」は0円となり、その結果「本年分の必要経費算入額」は0円となるからです。

「未償却残高」はおっしゃる通り1円となります。
これ以上償却はできないからです。

②その他の項目はすべて記入する必要があります。
当該建物を従前どおろ使用し続けでおり、除却等をしたわけでいはないからです。

収支内訳書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/shinkokusho/pdf/r03/07.pdf

本投稿は、2024年12月17日 03時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,459