税理士ドットコム - [確定申告]法人化された非風俗店での報酬と副業バレについて - ・法人化されている私の所属しているような店と、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 法人化された非風俗店での報酬と副業バレについて

法人化された非風俗店での報酬と副業バレについて

確定申告と副業バレについてご質問します。


私は現在非風俗のマッサージ店(法人経営)で働いており、給料ではなく報酬として手渡しで現金を頂いている状態です。
本職は正社員として昼の仕事をしています。

・法人化されている私の所属しているような店と、そうではない店の違いとはなんなのですか?
・法人化されていても、私個人として確定申告をしなければならないでしょうか?
・その場合は個人事業主としての扱いになりますか?
・今の状態で確定申告をしないと、本職の昼の仕事に副業がバレるのでしょうか?



現在働いているマッサージ店では、明細などは頂いておらず、報酬は経営会社名宛で領収書を記入して店に渡しています。(写しも店が管理)
↑これはどういう状態なのでしょうか?

雑費などは一切引かれていませんが、お客様に頂いた消費税は給料には含まれない形になっています。




お答え頂ければ幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

・法人化されている私の所属しているような店と、そうではない店の違いとはなんなのですか⇒法人を設立してやっているのか、個人事業としてやっているかの違いになります。
・法人化されていても、私個人として確定申告をしなければならないでしょうか?⇒正社員以外の収入が20万円以上ある場合は確定申告をする必要がございます。
・その場合は個人事業主としての扱いになりますか?⇒開業届を提出していますでしょうか?個人事業主として事業としてやる場合は事業所得になります。
・今の状態で確定申告をしないと、本職の昼の仕事に副業がバレるのでしょうか?⇒確定申告をしなければ副業がばれることはございませんが、20万円を超える所得があるようであれば確定申告の必要はございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2018年03月17日 00時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230