[確定申告]公務員 ポケカ販売について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 公務員 ポケカ販売について

公務員 ポケカ販売について

オリパでポケカを入手し、不要なものを年間で3回ほど売りに出しました。1回目→9万 2回目→36万 4回目→70万でした。どれも大量の売却で1枚10万を超えるものはありません。オリパ自体に100万以上使用しているので利益はほとんど無いですが、確定申告は必要でしょうか?

税理士の回答

結論から述べますと、この場合、確定申告は不要です。日本の税法上、公務員であっても本業以外の所得が年間20万円を超えた場合には確定申告が必要とされますが、「所得」とは、売上げから原価や必要経費を差し引いた利益のことを指します。今回のケースでは、オリパに使用した費用が100万円以上であり、売却したカードの総額が115万円ということから、利益はほとんど出ていない、もしくは赤字である可能性が高いため、所得として計上すべき金額にはなりません。しかし、住民税申告が必要な場合もあるので、念のため地元の市町村役場で確認することをお勧めします。

本投稿は、2025年01月12日 04時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428