[確定申告]支払う税金額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 支払う税金額について

支払う税金額について

国税庁のソフトで計算したのですが、いくら税金払わないといけないのかよく分からなかったため質問させていただきました。

収入金額等の給与部分が源泉徴収票における支払金額であるという認識のため、

オの欄が142万円になりました。

そのあと給与所得控除55万円と基礎控除48万円が引かれ、39万円と㉚にでました。

ここに0.05をかけた19,500円が所得税となるのかと思います。特に他の控除はないため、㊶差引所得税額にも同額が記載されています。

そこに令和6年特別税額控除30000円というものがあり、最終的に納める税金と書かれている53の欄には0と書かれています。

これは結局いくら納めるのでしょうか?130万円の壁を超しているため、所得税中ほかに住民税や保険、年金などと払うと思っていたのですが違うのでしょうか。(130万を超しているため勤労学生控除も使えないと考えています)

お忙しい中申し訳ございませんが、ご教示いただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

所得税としては最終的に納める税額は0円ということになります。

本投稿は、2025年01月15日 15時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 所得税を納めなくてよいのか

    確定申告書B 所得税及び復興特別所得税の第3期分の税額納める税金 これが0円と書かれていれば、所得税は払わなくて宜しいですか。
    税理士回答数:  2
    2017年03月08日 投稿
  • 勤労学生控除について

    今年2021年のアルバイトの収入が103万円をこのままだと超しそうです。 103万を超えるとかかる税金は何がいくらなのでしょうか? どれだけ手取りが減るので...
    税理士回答数:  1
    2021年09月24日 投稿
  • 確定申告書 税金の計算について

    昨年開業した個人事業主です。 確定申告書bの税金の計算の項目で質問があります。 ・所得金額に対する税額を計算し、そこから㉜〜㊵控除の額を引きますが、その間に...
    税理士回答数:  3
    2021年03月23日 投稿
  • 譲渡所得税の確定申告書を記入した際に疑問に思ったことがあります

    昨年居住していたマンションを売却し売却益がでました 譲渡所得金額は3000万特別控除適用するとマイナスとなり長期譲渡軽課分の記入欄には0と記載しましたが給与所得...
    税理士回答数:  1
    2020年03月08日 投稿
  • 確定申告での税金の計算方法について

    確定申告での税金の計算方法について質問いたします。 パートの一年の所得が55万円で、FXの所得が130万円あり、 夫の扶養を外れて社会保険を支払うことに...
    税理士回答数:  3
    2020年12月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,859
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618