個人用私用口座を事業用口座に変更できるのか?
今まで、個人の郵貯口座に事業用の収入が一部入るようにしていましたが、そちらの収入が大きくなってきたので、今年から、個人用と事業用口座を分けようと思います。
(今まで口座に入ったものは事業主貸として処理していました)
まだ今年は何も入金されていないので、
一旦口座にあるお金をすべて下ろしてゼロにして、
今後は事業用として今の口座を使っていこうと思いますが、この場合は次回からの仕訳は売上高で良いでしょうか?
そもそも、もともと私用に作った口座を、いきなり事業用に変えても良いのでしょうか?
税理士の回答

ご質問者さまの回答は以下のとおりになります。
私用に作った口座を、事業用に変えることは問題ないと考えます。
今後、私用から事業用に変えた口座に入金があった際には、以下の仕訳で構わないと考えます。
(借方)現金・預金/(貸方)売上
よろしくお願いいたします。
分かりました!ありがとうございました!
本投稿は、2025年01月19日 17時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。