転職前の単発バイトでの税金について
お世話になります。
今年の4月に転職をする事になるのですが、現在の会社を2月に退職する予定です。
退職〜転職までの間の3月に単発バイトをしようと考えているのですが、ここで得た収入について転職先に何かしらの申告をする必要があるでしょうか?
もし転職先への申告(年末調整?)もしくは確定申告が必要な場合、単発バイトの収入をいくら以内に納めれば不要となる、といったことはあるでしょうか?
ご回答をお願い致します。
税理士の回答

石割由紀人
単発バイトの収入について転職先に申告する必要はありませんが、転職後の年末調整で申告が必要になる場合があります。ただし、単発バイトの収入が年間20万円以下であれば、確定申告は不要です(給与所得以外の収入がない場合)。また、住民税の申告が必要な場合があるため、住民税に関する通知が転職先に届く可能性があります。収入額を抑えたい場合、20万円以下にすることを検討してください。
お世話になります。
ご回答ありがとうございます。
非常にわかりやすく、よく理解できました。
本投稿は、2025年01月21日 03時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。