税理士ドットコム - アルバイト2つ掛け持ち+メルレ 確定申告について - 確定申告は不要です。理由は以下の通りです。アル...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アルバイト2つ掛け持ち+メルレ 確定申告について

アルバイト2つ掛け持ち+メルレ 確定申告について

親の扶養に入っている大学生です。
アルバイトを2社で掛け持ち+副業としてメルレをやっています。

アルバイトでの収入は合計70万ほどで、2社の内訳は半々程度。
メルレでの収入は20万以内。

この場合、収入の合計は103万を下回っていますが、確定申告や住民税の手続きは必要なのでしょうか?

アルバイトの1社で源泉徴収を行っています。
前年は稼ぎが75万(こちらで源泉徴収しました)+10万の内訳です。


『2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人』
という文面を見て、アルバイト1社+メルレ
掛け持ちは前者に当たるかと思った次第です。

税理士の回答

確定申告は不要です。理由は以下の通りです。

アルバイトの給与収入合計は103万円を超えていないため、所得税の確定申告義務はありません。
メルレの収入(給与所得以外の所得)が20万円以内であるため、住民税の申告義務はありますが、確定申告義務はありません。
ただし、住民税申告の対象になるため、お住まいの自治体でメルレ収入を含めた住民税の申告を行う必要があります。

回答ありがとうございます。

20万を超えていなければ住民税の申告はなしでいい、との記述を別サイトで見かけましたが、1円でも雑所得があれば住民税の申告は行わなければならないという解釈でよろしいでしょうか。

本投稿は、2025年01月23日 18時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,481
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,353