譲渡所得の申告の件
昨年、会社に貸していた土地建物を売却しました。譲渡所得の確定申告の質問です。
取得費ですが、土地は購入の金額ですが、建物の取得費は今まで不動産所得の青色申告をしてきたので売却時の残存価額でOKでしょうか?また、申告の際、添付書類ですが、買った時の契約書や領収書は必要でしょうか?建物の契約書等を紛失したのですが、青色申告決算書には取得価額の記載があります。お教えください。
税理士の回答

建物の取得費は今まで不動産所得の青色申告をしてきたので売却時の残存価額でOKでしょうか?
⇒ それで結構です。
買った時の契約書や領収書は必要でしょうか?
⇒ 申告書にそれらを添付する必要はありません。
税務調査の対象にならない限り要求されないでしょう。

追加です。
申告書には「譲渡所得の内訳書」(計算明細書)を添付してください。
良く理解できました。ありがとうございました。

お役に立てたとすれば幸いです。
本投稿は、2025年01月24日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。