[確定申告]還付申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 還付申告について

還付申告について

父は特養に入っておりましたが、昨年9月より入院。現在も入院中です。この度特養の方から一旦退所という申し出があり、1/31に実家(現在私が一人で住んでいる)の住所に戻すことになりました。毎年還付申告をしておりまして、今回もしようと思ってますが、住所変更となると色々ややこしいので、1/27に還付申告を提出しようかと思ってます。引っ越し(転居)直前ですが、現住所のまま還付申告しても大丈夫でしょうか?

税理士の回答

ありがとうございます。還付申告を現住所のまま提出しましたが、その次の日、父は亡くなってしまいました。この場合、税務署に亡くなった旨、報告した方がよろしいでしょうか?まだバタバタとしておりますので、税務署まで手が回りません。重ねての質問、申し訳ございません。

本投稿は、2025年01月24日 22時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 還付金の変わらない更正の請求

    別居の両親(年金生活)について相談です。母だけ特養に入所していて、確定申告の際にその特養の明細にある医療費控除対象年間50万ほどを申告漏れしていました。 所得...
    税理士回答数:  1
    2023年04月08日 投稿
  • 特養に入居している父の医療費控除について

    特養に入居している父の医療費を私の分の確定申告で医療費控除したいと考えているのですが、可能でしょうか? 状況は以下のようになっています。 ①父は特養に入...
    税理士回答数:  4
    2023年02月26日 投稿
  • 特養利用料の医療費控除

    千葉県に住む95歳の父について相談します。今年1月より認知症の母86歳が要介護3で特養に入りました。一人で暮らす父も要介護2です。特養の利用料は月額165000...
    税理士回答数:  1
    2019年06月06日 投稿
  • 還付金について

    現在、大学生でアルバイトしてるんですが確定申告をして還付金を受け取ろうと思っているのですがひとり暮らしをしてて住所は実家から移していないのですが源泉徴収票の住所...
    税理士回答数:  2
    2020年02月01日 投稿
  • 還付申告の医療費控除についてお聞きします。

    父の還付申告についてですが、昨年5月から特別養護老人ホームに入所しました。支払い金額の半分が医療費控除となるということで申告しようと思います。60万円近くになり...
    税理士回答数:  1
    2021年02月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605