断捨離をして買取した場合確定申告必要か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 断捨離をして買取した場合確定申告必要か

断捨離をして買取した場合確定申告必要か

昨年4月から断捨離をして、着なくなった衣類や使わないPC,ミラーレスカメラを買取専門店で売りに出しました。また、カメラ・レンズや小型プロジェクターはメルカリで売りました。
1点の値段で高いのは18万ぐらいなのですが、1年を通しての総額だと30万いくのですが確定申告が必要でしょうか?

税理士の回答

断捨離で得た収入が確定申告の対象になるかどうかは、売却目的や収入の性格に依存します。個人が使わなくなった私物を売る場合、基本的に確定申告は必要ありません。ただし、売却額が年間20万円を超え、営利目的(転売目的)であると認定される場合、申告が必要になることがあります。例えば、高価なカメラやレンズをメルカリで転売している場合は、営利目的とみなされる可能性があり、その場合は確定申告が必要です。

ご回答ありがとうございます。
断捨離を気に着ない服とか使わない物とか沢山ありましたので、分かって良かったです。

本投稿は、2025年01月26日 16時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605