税理士ドットコム - 転職で年末調整間に合わず 初の確定申告やり方 - こんにちは。そのような状況の方は有償で税理士に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転職で年末調整間に合わず 初の確定申告やり方

転職で年末調整間に合わず 初の確定申告やり方

現在の当方は転職の時期の関係で
前職現職ともに年末調整のタイミングを逃す。
そのため、確定申告自体初めてであり基本自分でするつもりだが必要書類記入方法がわからない
という状態です。 
 
また、
前職現職ともに源泉徴収票はあります。
年末調整のときに添付する保険の控えなどもあります。

現職の休みが土日のため相談会に行くことが難しい。
マイナンバーは通知カードはあるが登録はしていない。
 
以上により、今回の手続きの方法を
教えていただけましたら幸いです。

税理士の回答

こんにちは。
そのような状況の方は有償で税理士に申告を依頼するのが一般的です。ご自身で行う場合には、正確な申告をするために国税庁のホームページ記載の確定申告の手引き等を読み込んだ上で、一つ一つ確認をしながら、e-Taxで申告するのが良いでしょう。

本投稿は、2025年01月28日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    令和元年中に転職をしました。現職の会社で年末調整を行ったのですが、前職の源泉徴収が手元になく、年末調整の期限に間に合わなかったため、前職分は確定申告をしようと思...
    税理士回答数:  1
    2020年01月13日 投稿
  • 年末調整がされていない前職分の確定申告について

    昨年アルバイトから正社員へ転職しました。 現職分の年末調整は会社でやってもらったのですが、前職の源泉徴収票が間に合わず、前職分は年末調整されていません。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月02日 投稿
  • 年末調整 源泉徴収票 未提出

    前職の源泉徴収票が間に合わなかったので提出せず現職でそのまま年末調整の書類を提出しました。 税務署に「前職の源泉徴収票が間に合わなかったが現職ので年末調整...
    税理士回答数:  1
    2020年11月26日 投稿
  • 転職後の確定申告について

    前職、現職から源泉徴収票が発行されている場合の確定申告について教えてください。 A社(前職)、B社(現職)で給与所得があり、いずれからも源泉徴収票が発行さ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月04日 投稿
  • 年末調整をした場合の確定申告について

    転職をし、前職から源泉徴収票をもらい、現職で年末調整を行ってもらいました。 一ヶ月だけ前職・現職でダブルワークをしていたのですが、現職ですでに年末調整をしてい...
    税理士回答数:  1
    2019年01月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410