税理士ドットコム - [確定申告]副業で稼いだ所得税と住民税について - こんにちは。給与所得者は副業所得(収入ー必要経...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業で稼いだ所得税と住民税について

副業で稼いだ所得税と住民税について

去年,フードデリバリーで得た収入(937円)
が二日分あります。

本業の方は雇用されていて収入も安定している状態です。
毎月会社から給料の支払いを受けています。

この場合、所得税と住民税はどうなりますか?
確定申告をする必要があるのか知りたいです。
又、それについて詳しく解説しているツールや手続きに必要な
書類などあれば教えてください。


税理士の回答

こんにちは。
給与所得者は副業所得(収入ー必要経費)が20万円を超える場合には確定申告が必要となります。
質問者様の場合には、副業収入が937円であれば、経費の有無に関わらず、副業所得が20万円以下となりますので確定申告は不要となります。

本投稿は、2025年01月30日 10時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の所得税、住民税について

    現在、副業をしています。 月に2回に分かれお支払いしてもらっています、 今のところ1万〜3万ほどですが、もう少し稼ぎたいと考えています。 ですが、...
    税理士回答数:  1
    2020年01月04日 投稿
  • 副業の住民税について

    昨年度にタイミーにて副業を行い19万ほど稼ぎました。 タイミーで稼いだ分は全て給与所得ですが昨年1月に自治体に確認したところ住民税申告書の備考欄にて「主たる収...
    税理士回答数:  2
    2024年04月26日 投稿
  • 訂正 所得税と住民税また確定申告について

    現在、副業をしています。 月に2回に分かれお支払いしてもらっています、 今のところ1万〜3万ほどですが、もう少し稼ぎたいと考えています。 ですが、...
    税理士回答数:  1
    2020年01月04日 投稿
  • 納税 確定申告必要?

    10月12日まで派遣アルバイトをしていました。でもそこを辞め、ネットの転売だけでお金を稼ぐ場合副業になりますか? この年の所得税、住民税、確定申告は必要ですか...
    税理士回答数:  4
    2021年10月10日 投稿
  • 副業について

    年間20万円以下の場合の所得は確定申告が必要なく住民税のみに税金がかかりますが、20万円を超えた場合は確定申告が必要で所得税・住民税がかかりますが、 20万円...
    税理士回答数:  2
    2023年08月24日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,516
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424