換価分割の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 換価分割の確定申告

換価分割の確定申告

実家の父が亡くなったので、兄が相続登記をして、売却しました。遺産分割協議書通りに、妹の私と換価分割をしたので、私も確定申告をする必要があるようなのですが、その場合、譲渡所得を申告するという認識であっているでしょうか。
空き家を売却したという特例控除?を受けられるようなので、すでに被相続人居住用家屋等確認申請書は交付してもらっています。これ以外に、提出する必要書類がありましたら、教えていただけないでしょうか。

税理士の回答

遺産分割協議書の換価分割割合に応じて、それぞれ譲渡所得税の申告が必要です。
必要書類等は下記国税庁HPを参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3306.htm

本投稿は、2025年01月31日 15時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 換価分割について

    相続財産の大半が株式でした。 兄弟で話し合い、全て売却し、手元に残った金額を等分して分けることで決まりました。 自身で調べたところ、このやり方は換価分割...
    税理士回答数:  2
    2023年03月29日 投稿
  • 譲渡所得による確定申告

    親が亡くなり子供二人が家を相続することになりました。 登記を片方にして遺産分割協議書には買取価格から販売にかかる諸経費を引いた売却益を換価分割する旨を書き...
    税理士回答数:  1
    2022年03月06日 投稿
  • 相続不動産の換価分割が贈与とみなされるか

    父が亡くなり、母と私で不動産を1/2づつ換価分割しました。 法務局に提出した遺産分割協議書には  1. 相続財産のうち,下記の不動産は,(母の名前)...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 換価分割の遺産分割協議書

    不動産と株を相続することになりました。 ・相続人は二人なので換価分割で半分づつでという事は決めています。 ・遺産分割協議書は現時点で作っていません。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月19日 投稿
  • 換価分割した譲渡所得の申告について

    母が亡くなり昨年妹と財産を全て折半で相続しました。 母が一人暮らしをしていた実家はわたしの名義に書き換え更地にし土地を売却し、一旦わたしの口座に振り込まれまし...
    税理士回答数:  1
    2023年01月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602