換価分割の確定申告
実家の父が亡くなったので、兄が相続登記をして、売却しました。遺産分割協議書通りに、妹の私と換価分割をしたので、私も確定申告をする必要があるようなのですが、その場合、譲渡所得を申告するという認識であっているでしょうか。
空き家を売却したという特例控除?を受けられるようなので、すでに被相続人居住用家屋等確認申請書は交付してもらっています。これ以外に、提出する必要書類がありましたら、教えていただけないでしょうか。
税理士の回答

中田裕二
遺産分割協議書の換価分割割合に応じて、それぞれ譲渡所得税の申告が必要です。
必要書類等は下記国税庁HPを参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3306.htm
引用ページを分かりやすく示していただき、ありがとうございます!
本投稿は、2025年01月31日 15時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。