[確定申告]荷造運賃と貯蔵品について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 荷造運賃と貯蔵品について

荷造運賃と貯蔵品について

ハンドメイド商品の販売を行なっています。
商品を発送する際に必要なダンボールなどを購入し、期末の時点で未使用分があります。
そこで、12月31日の日付で借方を「貯蔵品」、貸方を「荷造運賃」というように記帳しようとしているのですが、これは適切でしょうか?

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

ご質問者様が配送用段ボールを期中に「荷造運賃」勘定で計上している場合には、記載されていますように。

貯蔵品〇〇〇円/荷造運賃〇〇〇円

で、在庫を計上していただければよいと思います。

よろしければご参考になさってみてくださいね。

迅速な対応ありがとうございます。
さらに質問があります。

貯蔵品〇〇〇円/荷造運賃〇〇〇円
で在庫を計上した後、翌年その在庫について

荷造運賃〇〇〇円/貯蔵品〇〇〇円

のように、まとめて計上してもいいのでしょうか?

そうですね、いいと思います。

具体的に書いておきますと・・・。

【令和6年末決算仕訳】
貯蔵品〇〇〇円/荷造運賃〇〇〇円 摘要 期末貯蔵品在庫

【令和7年期首振替】
荷造運賃〇〇〇円/貯蔵品〇〇〇円 摘要 期首貯蔵品在庫

みたいな仕訳となり、貸借対照表上の貯蔵品勘定の残高もゼロ円になり、荷造運賃に全額振り替わる感じです。

こんな感じの説明でよろしかったでしょうか。
また何かございましたら、ご遠慮なくご記載くださいね。

重ね重ねの質問になりましたが、ご丁寧にご教示いただき、ありがとうございました。
非常に参考になりました。
ベストアンサーとさせていただきました。

解決したようでよかったです。
ベストアンサーに選んでいただきまして、ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月31日 19時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貯蔵品についての仕訳について

    個人事業主です。仕訳について教えてください。 ネット通販で販売する商品の発送で使用する段ボールとガムテープを現金で購入  荷造運賃/現金 ...
    税理士回答数:  1
    2024年01月10日 投稿
  • 貯蔵品の仕訳について

    貯蔵品の仕訳についてご教示ください。 個人事業主2年目(青色申告)で会計ソフトのマネーフォワードを使用しております。 レターパック購入時に貯蔵品として仕...
    税理士回答数:  1
    2022年06月12日 投稿
  • 荷造運賃や通信費の仕分けについて

    ハンドメイド作家です。 開業前から持っている切手や封筒などをどう記帳しようかと考えています。 たとえば、開業日に 貯蔵品×××/事業者借×××(切...
    税理士回答数:  1
    2023年01月11日 投稿
  • 貸借対照表の棚卸資産について

    貸借対照表の棚卸資産に貯蔵品は含めず、分けて記載してもいいのでしょうか。 消耗品費・荷造運賃(ダンボールなど)の未使用分を貯蔵品として仕訳しています。 *商...
    税理士回答数:  1
    2023年03月07日 投稿
  • 開業前の梱包資材など

    開業日前に使用していた切手やレターパック、封筒、段ボールなどの梱包資材などは 開業日に 貯蔵品×××/元入金××× にして、 使用する時には...
    税理士回答数:  3
    2023年01月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,847
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,499