確定申告が必要かどうか
私は学生です。
親の扶養にあたります。
バイトを2つ掛け持ちしてます。
2024年の年収は2つのバイト足して大体70万くらいです。
最近、趣味でTikTokを始め、今月22万も収益が口座に入ってしまいました。
この場合、来年(2026年)、確定申告をしないと親の扶養から外されてしまうのでしょうか。
必要な場合、やり方を教えて下さい。
扶養控除の対象になるには、年間の合計所得金額が48万円以下である必要があり、給与収入のみの場合、年収103万円以下が基準になります。
と書いてありました。
1年間で103万を超えなければいいのでしょうか?
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額70万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額15万円
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額22万円
3.1+2=合計所得金額37万円
本投稿は、2025年02月01日 23時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。