未払い給与の確定申告について
私は2024年末に個人事業主を辞めました。
2024年11月12月振込予定の給与が取引会社都合で未払いになり、2025年1月にまとめて振り込まれました。
ちなみに、2025年1月からは正社員となりました。
4つ質問させていただきます。
①この場合、確定申告はどうなりますか?
確定申告前に振り込まれたので、2024年の給料として計上しても良いのでしょうか?売掛金みたいな形で勘定しないといけないのか気になります。
②私は税を多く払ってるので還付金が返ってくるのですが、11月12月分の還付金を今回の確定申告で受け取りたいです。可能でしょうか?
③もし来年また確定申告をしなければならない場合、確定申告者は今勤めている会社でしょうか?私自身でしょうか?
④消費税の支払いについては、2024年1~12月分全て支払って大丈夫でしょうか?
11月12月分の確定申告が来年になる場合、今年の消費税申告は1~10月までで、来年の確定申告で11月12月分を支払わなければならないのでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
給料は、源泉徴収票を発行いただいて行います。
売掛金の用にはなりません。
会社に発行していただいた金額を基に申告します。
本投稿は、2025年02月05日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。