e-taxの場合、ダウンロードした医療費通知は郵送しなくてよいのでしょうか。
やよいの青色オンラインでe-taxする場合、
マイナポータルでダウンロードした医療費通知情報は郵送しなくてよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
こんにちは。
e-Taxで確定申告をする場合には医療費通知の郵送は不要ですが、医療費通知の内容や医療費通知に記載されていない医療費等をまとめた医療費の明細書を作成して添付する必要がありますのでご注意ください。
教えていただきありがとうございます。
「医療費通知の内容や医療費通知に記載されていない医療費等をまとめた医療費の明細書を作成して添付する必要があります」
医療費通知の内容 というのは、どこの病院や薬局に通ったなどの事だと存じますが、マイナポータルでダウンロードした医療費通知情報に載っているので、それを郵送する場合は明細書の作成は不要でしょうか?
度々申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
こんにちは。
e-Taxで確定申告をするのであれば、マイナポータルから取得した医療費に関する情報が添付されますので、別途郵送は不要です。
ただし、マイナポータルから取得した医療費を確認して、情報が記載されていない医療費がある場合(病院までの交通費や自由診療等)にはe-Taxの医療費控除入力のところで医療費の明細を作成することができますので、そちらから入力するようにしてください。
本投稿は、2025年02月11日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。