税理士ドットコム - [確定申告]e-taxの場合、ダウンロードした医療費通知は郵送しなくてよいのでしょうか。 - こんにちは。e-Taxで確定申告をする場合には医療費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-taxの場合、ダウンロードした医療費通知は郵送しなくてよいのでしょうか。

e-taxの場合、ダウンロードした医療費通知は郵送しなくてよいのでしょうか。

やよいの青色オンラインでe-taxする場合、
マイナポータルでダウンロードした医療費通知情報は郵送しなくてよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
e-Taxで確定申告をする場合には医療費通知の郵送は不要ですが、医療費通知の内容や医療費通知に記載されていない医療費等をまとめた医療費の明細書を作成して添付する必要がありますのでご注意ください。

教えていただきありがとうございます。
「医療費通知の内容や医療費通知に記載されていない医療費等をまとめた医療費の明細書を作成して添付する必要があります」
医療費通知の内容 というのは、どこの病院や薬局に通ったなどの事だと存じますが、マイナポータルでダウンロードした医療費通知情報に載っているので、それを郵送する場合は明細書の作成は不要でしょうか?
度々申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

こんにちは。
e-Taxで確定申告をするのであれば、マイナポータルから取得した医療費に関する情報が添付されますので、別途郵送は不要です。

ただし、マイナポータルから取得した医療費を確認して、情報が記載されていない医療費がある場合(病院までの交通費や自由診療等)にはe-Taxの医療費控除入力のところで医療費の明細を作成することができますので、そちらから入力するようにしてください。

本投稿は、2025年02月11日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-Taxでの医療費控除について

    今まで郵送で確定申告をしていたのですが、パソコンとスマホを連動させて初めてe-Taxを使用する予定です。 確定申告のやり方や医療費控除の入力の仕方はわかる...
    税理士回答数:  3
    2020年10月09日 投稿
  • 医療費控除の書類提出について

    至急教えて頂きたいです! 2021年度の確定申告は今日e-taxで終わったのですが、 医療費控除の書類のみ郵送提出です。 これはいつまで郵送しない...
    税理士回答数:  2
    2022年03月15日 投稿
  • e-taxで申告した場合の控えについて

    現在h27分の確定申告書を作成中で、昨年度の確定申告を参考にしています。 そこで、以下の二点が気になりました。(昨年度はe-taxにて申告をしました。) ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月16日 投稿
  • e-tax 確定申告 医療費控除について

    e-taxでマイナンバーを使って、医療費控除を自動入力する場合、医療機関の領収書も医療費通知の保存も必要ないのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2024年02月29日 投稿
  • 確定申告について

    確定申告についてお伺いしたいのですが e-tax 、郵送、税務署に出向いての申告 これらは全て後日確定申告の完了通知?のような郵送物などが家に届くの...
    税理士回答数:  2
    2019年02月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,623
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,528