[確定申告]パソコン経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. パソコン経費について

パソコン経費について

7万円弱のパソコンを経費にしたいのですが、領収書がない場合、クレジットカード明細、納品書、保証書でかわりになりますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問の書類があれば大丈夫だと思います。

ありがとうございます。
記載の物は、全てありますので、そのようにしたいと思います。

本投稿は、2025年02月16日 23時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の経費について

    副業でせどりをしており、今年パソコンを購入したのですが、それは経費として当てることはできるんでしょうか?一括ではなく、分割で支払いをしてます。支払い書などもござ...
    税理士回答数:  4
    2020年09月30日 投稿
  • パソコンの経費処理について。

    青色申告申請済みです。 フリー会計を使用しています。 13万円ほどのパソコンを購入しました。 一括で経費にしたいのですが、仕訳は 備品 / プラ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月02日 投稿
  • 経費について

    確定申告の経費についての質問です。 パソコンで確定申告をしてます。確定申告書作成コーナーってやつです。 今初めて確定申告をしていて雑所得として稼いだ金額と経...
    税理士回答数:  1
    2024年03月04日 投稿
  • パソコン 経費計上忘れ

    現在、令和5年度の個人確定申告書を作成しております。(能登半島地震の特例もあり遅れて申告します) 令和4年度に分割購入した事業用パソコン(15万円)の経費...
    税理士回答数:  2
    2024年05月12日 投稿
  • パソコンの経費計上について

    2020年に副業用としてパソコンを購入し、今も使用しています。 しかし売上がほとんどなく、年間20万円以下の雑所得のため、確定申告をしておりませんでした。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,770
直近30日 相談数
755
直近30日 税理士回答数
1,540