個人事業主の通信費按配について
現在、個人事業主をしています。
車で取引先まで向かうためナビとして使ったり、電話で取引先と連絡を取ったり、スマホの使用割合でいうと7割くらい事業関係で使用している感覚です。
その場合、家事按分は7割で経費計上していいのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
スマホの使用割合でいうと7割くらい事業関係で使用している感覚です。
その場合、家事按分は7割で経費計上していいのでしょうか?
感覚が事実と一致していれば、そうでしょう。
ありがとうございます。
7割で家事按分いたします。
本投稿は、2025年02月17日 00時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。