[確定申告]山林所得の消費税申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 山林所得の消費税申告について

山林所得の消費税申告について

山林所得の消費税は、課税売上高1000万以下は申告不要となっていますが、これはこの事業一つしかない場合の事なのでしょうか。
この他にもう一つ事業が有り、こちらが課税事業者だったら二つとも消費税を申告しなければならないのか、山林の1000万以下は申告せず一つの事業だけ申告すれば良いのか迷っていますので教えて下さい。
よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

消費税の申告義務は事業や所得の種類で分けることはありません。その者に申告する義務があれば対象となるものは全て申告することとなります。

分かりました、ありがとうございます。

本投稿は、2025年02月26日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 山林の処分について

    今年不動産を2つ売却しました。 一つは都内の土地で、利益が出ています。 もう一つは地方の山林で、こちらは地元の業者に自分がお金を支払って引き取ってもらいまし...
    税理士回答数:  2
    2020年12月02日 投稿
  • NPO法人の消費税について

    NPO法人が不動産を売った場合に消費税はかかりますか? 土地(山林)300万円です。
    税理士回答数:  1
    2020年04月18日 投稿
  • 山林売却にかかる消費税について

    私の兄とA氏が共有する山林(代々相続)について、A氏分を私が取得することを考えております。 私が購入から5年内に伐採し、例えば経費を引く前の収入額が1200万...
    税理士回答数:  2
    2025年01月05日 投稿
  • 消費税の確定申告について

    個人事業主をしております。 今年度の課税売り上げが1000万円を超えたのですが、分からない事があります。 今年度の課税売り上げが1000万円を超えたら 2...
    税理士回答数:  1
    2022年12月30日 投稿
  • 消費税について

    はじめまして、宜しくお願いします。 個人事業主、青色申告をしています。 売上が1000万越えしたので、消費税を 払うことになるのですが、 2013年まで...
    税理士回答数:  2
    2016年02月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539