【至急】確定申告が必要でしょうか? バイトの給料とフリマアプリでの利益があります。
夫は会社員です。わたしはバイトをしており、給料は年間で約40万円のため、夫の扶養に入っています。夫の年末調整で、わたしのバイト代は申告済みです。
2024年2月~2024年9月までの間にフリマアプリで約100万円ほどの売上金がありました。
売上金となった商品は、知人からもらった大量の健康食品で、わたしにとっては不要品で早く処分したかったので、賞味期限内に売ってしまおうという気持ちで出品しました。
商品は、定価の半額以下(1つ5,000円ほど)で売りましたが、結構な量を売ったため売上金も高くなりました。
今回の場合、課税対象となり確定申告が必要になるのか?それとも生活用動産となり非課税で確定申告の必要がないのか?
確定申告が必要な場合、どのように記載すればよいのか?
わからずに困っています。
確定申告の期限まであまりないため、相談させていただきました。よろしくお願い致します。
税理士の回答
個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となりますのでご注意下さい。
早々にご回答いただきありがとうございます。
わたしにとっては不要品ですが、新品の健康食品、すべて同じものを出品しました。
見方によっては、売上金も大きいですし、雑所得と判断され、確定申告をしなかったことで、税務署から連絡がきたりしないか不安なのですが、心配しなくても大丈夫でしょうか?
もし、税務署から連絡があった場合は、もらったもので、不要だったので売ったと伝えれば、徴収されることはありませんか?
不用品の売上についても記録を残しておき、万が一の時に説明ができるようにしておくのが良いと思います。
わかりました。ありがとうございます。
記録を残しておくようにします。
本投稿は、2025年03月02日 01時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







